(Nit fence)
落石防護柵用金網
カール加工菱形金網
メニューを閉じる
広がる使用実績
HOME- 共和鋼業株式会社【菱形金網】 ≫ 広がる使用実績一覧 ≫ 徳島県庁×「つな木」 打合せブース
弊社の菱形金網は、従来のネットフェンスや落雪・落石防止金網としての使用方法にとらわれない、新しい使用方法でも使われています。 壁面材、天井材として使用することで新たな提案もしています。
[ 2020年 ] 徳島県庁×「つな木」 打合せブース
←前へ [1]… [12] [13] …[32] 次へ→
↑ページ上部へ
この「つな木」納入品の中の打合せブースに弊社の菱形金網を利用していただいております。
今後の「つな木」の発展をお祈りしております。
◎発注・施工: 徳島県木材協同組合連合会、徳島県庁スマート林業課プロジェクト推進室
◎設計: 日建設計 | Nikken Wood Lab / 大庭拓也+大和田卓
徳島県「木づかい運動」とは
徳島県では、木材活用を通じて森林の恩恵を未来へ継承するため、木に触れ、木を知り、木を使い、木の良さを伝える「県民総ぐるみの木づかい運動」を推進されております。
「つな木」とは
小径の材木で簡単に組み立て・解体・移設できる木質ユニットです。日建設計の木質・木造の開発研究を行うチームNikken Wood Lab様(以下、Wood Lab)が、日本の森林保全に欠かせない木材活用の促進を目的に開発されました。
「つな木」は、用途や環境の変化に対応できるフレキシブルなもので、今回のようなオフィス活用の他、コロナ対策として医療現場で一時的に診察ブースや病室を増設するための医療簡易ユニット、在宅勤務用の個室ブースや自宅内隔離ブースなど、さまざまな用途への活用が期待されています。